創彩企画

ご利用上の注意

ご利用前に必ずお読みください

ご利用上の注意

◆細則(注意事項)

○ご利用料金は前払いとなります。

○ご予約希望日から10日前までにお支払いが確認されない場合は、仮予約をキャンセルさせていただきます。

○免許取得から3年以内の方、グリーン免許の方はご契約いただけません。

○社内は電子タバコも含め禁煙です。(ペナルティーあり:車内のクリーニング費用を請求させて頂きます。)

○ペットの同乗は禁止です。(ペナルティーあり:車内のクリーニング費用を請求させて頂きます。)

○運転席以外は、土足禁止です。

○車内での調理、火器の使用はご遠慮下さい。

○レンタル車両はガソリン車です。レギュラーガソリン満タンでご返却下さい。

○レンタル中のメンテナンス(パンク・バッテリーなど)はお客様で管理をお願い致します。

◆貸出不可能時について

他のレンタル中に発生した事故、車両破損、故障及び弊社の都合や天災など、その他の不可抗力により車両が貸出できない場合、ご入金頂いた予約申込金をお返し致します。代わりの車両などの保証は出来ませんのでご了承下さい。

◆キャンセルについて

予約日から10日以内につきましては下記のようにキャンセル料が発生いたします。お支払い金額からキャンセル料を引いた金額をご返金いたします。

◆事故に遭ってしまった場合

万が一事故に遭遇した場合、下記のようにご対処下さい。

  1. 安全の確保ならびに負傷者の確認と救護を最優先し、車両を安全な場所に停車(ハザードランプの点灯、停止表示機材の設置、発煙筒の使用)
  1. 警察への連絡(110番)・救急車(119番)の手配
  1. 事故の相手の連絡先(氏名や住所、連絡先、車のナンバー)を確認
  1. 東京海上日動 事故受付センターに連絡

0120-119-110 (無料)

  1. 当店への連絡

創彩企画 電話番号は車内マニュアルに記載

!!注意!!

※事故現場にて当事者間での示談は行わないで下さい。

※必ず警察へ連絡をして下さい。交通事故証明書を取得して下さい。

※損害の大小にかかわらず、自損事故の場合でも、警察と営業所への事故届けを行ってください。怠りますと保証制度の適用が受けられません。

◆事故や故障・トラブルで車が動かない場合

ロードアシスト(東京海上アシストセンター)

0120-560-057(無料)

◆駐車違反をしてしまった場合

・ご利用期間中の放置駐車違反による放置車両確認標章の対応について

確認標章に記載されている警察署に出頭して、所定の手続きと反則金のお支払いを行って下さい。レンタカーは違反処理後にご返却をお願いいたします。ご返却時に、『警察で受け取った書類』『反則金の納付書/領収書』のご提示をお願いいたします。

※ 違反処理をしていただけなかった場合

レンタカーご返却までに違反処理いただけなかった場合、駐車違反金「¥30,000」を補償金としてお支払い頂きます。反則金をお支払い後、違反金納付領収書と引き換えに補償金のご返金をいたします。

保険・保障内容

◆保険・保障

お客様に安心してご利用いただく為に、以下の保険内容に加入しております。万が一事故が起きた場合には、保険会社の約款及び規定に準じ補償限度額の範囲内で補償致します。保険金が支払われない損害、および補償限度額を超える損害はお客様のご負担となります。
対人無制限
車両保障車両時価額
人身傷害無制限
対物無制限

※レンタル料金に含まれます。

※事故以外で発生したお客様の過失による車両及び内外装の修理が必要となる車両の各設備、装備品の損傷、汚損等の保険適用外の修理代については車両補償の対象になりません。その際の修理代金はお客様のご負担となります。

※万が一事故が発生して修理が必要な場合は下記の金額を請求させていただきます。

修理費用が10万円を超えた場合修理費にかかわらず10万円
修理費用が10万円以下の場合修理に必要な実費
<保険・保障制度が適用出来ない主なケース>

下記に該当する運転または状態で発生した事故については、保険・補償制度が適用出来ない為、お客様のご負担となります。

・事故時に警察への連絡など所定の手続きが無かった場合(事故証明がない場合)

・無断で相手方と示談した場合

・貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合

・貸渡契約時にご提出いただいた方以外の方が運転して事故を起された場合

・保険約款または補償制度(ロードサービス)の免責条項に該当する場合

・故意または重大な過失

・無免許、麻薬、酒気帯び

・レンタル期間に連絡もなく遅延して事故を起された場合

・お客様が持ち込まれた携行品等についての損害(汚損・破損・盗難等)が発生しましても当社は一切の責任を負わぬものとします。

・その他、お客様の責に帰すべき事由がある場合など。